2019.08.13
”第2チャクラ”は感情のすべて
第2チャクラの場所は、
ちょうど”おへそ”の位置です。
身体の前面と背面で一対の構造を成しています。
第2〜第6チャクラまでは身体の前面と背面の2つのチャクラが対になる構造です。
前面がその人の”感情”、背面が”意志”を表しています。
2019.05.31
私が患者さんに『旅』をススメる理由
今回は「旅」のススメについて話したいと思います。
あなたは旅をしますか?
人は大人になると初体験というものが減ってきます。
ルーティン化した毎日の日常生活では、心躍らせる経験なんて
皆無に等しいと思います。
だからこそ、知らない土地へ旅に出て、
その土地の方々と交流したり、
いつもの日常生活では決して見ることの出来ない
景色を体全体で感じたり。
そうすることで、自分が忘れていた感情が思い出され、
そこから人生が少しづつ動き出すきっかけになったりします。
何か今の状況に満足していなかったり、
なんだか毎日がつまらなく感じているのであれば、
いまいる「場」を変えること、旅に出ることをお勧めします。
2019.05.28
なぜ、台風や地震の前に不調になるの?
今回は、地震や台風の前に訪れる原因不明の不調についての話をしたいと思います。
地震や台風、低気圧が近づいてくると身体の調子が悪くなってしまう症状は
『天候敏過敏症』と呼ばれています。
症状は人それぞれです。
ぜんそく、耳鳴り、めまい、頭痛、背中の詰まり、理由のない不安感、かゆみやアレルギー反応、眠れない、眠りが浅い、
古傷が痛む、関節が動きにくくなる、足が重くなる。etc
すごく様々な症状があります。
2019.05.26
調子の悪い人の後にお風呂に入ってはダメ!!
今日はご自身で出来る簡単な邪気払いの方法をお伝えしたいと思います。
もの凄く簡単なのですが、
【お風呂に入る。】です。
水は、感情エネルギーの浄化に役立ちます。
逆に言うと、
水は感情エネルギーや他のエネルギーを転写させやすい媒体です。
なので、能力のある人は、
波動水なんていうのも簡単に作れてしまうのです。